サンキ建設は京都市山科区にある注文住宅会社です。極小物件などの設計がしにくい家でも、安心して任せることができます。ここでは、サンキ建設についての特徴や施工事例、口コミ評判をまとめています。
画像引用元:サンキ建設公式HP
https://www.4141sanki.co.jp/sekou/kujo2/index.html
吹き抜けにして採光を取るのではなく、階段部分の天井を取り払うことで採光性を上げた住まいです。設計段階から工夫することで、暮らしやすさとデザイン性を両立しています。
画像引用元:サンキ建設公式HP
https://www.4141sanki.co.jp/sekou/iwakura/index.html#
窓を大きくし、ウッドデッキとつなげることで一体感のあるリビングキッチンに。幅広天板のアイランドキッチンとの相乗効果でより部屋を広く見せる仕上がりになっています。
サンキ建設では、経年変化で味わいのでる家づくりを目指しています。家を購入した人だけでなく、その次の世代にとっても住みたいと思えるような家を追求しているのです。一生に一度の大きな買い物で後悔のないように、住むほどの愛着がわき、生活を楽しめるような価値のある家を提案しています。
安くても耐久性のない家では自然災害が起きたときに大変です。サンキ建設では、設計や施工の確かさを追い求めるのはもちろんのこと、部品や部材の品質、耐久性にもこだわっています。確かな家づくりには欠かせない性能を確保することで、安全性の高い家を実現しているのです。依頼主にも分かりやすいように全棟構造計算をし、安全性を証明しています。
サンキ建設は依頼主の希望になるべく添えるように、限られたスペースで可能な限りの要望を実現しています。依頼主の希望に近い形で快適な生活ができるか、また将来の家族構成の変化に対応できるかを十分に考慮して間取りを提案しています。設計力が求められるところではありますが、サンキ建設では依頼主からの聞き取りを重ね、柔軟な発想力で対応してくれるので安心です。
会社名 | 株式会社サンキ建設 |
---|---|
所在地 | 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町10番地 山科セントラルビル(サンキ建設本社ビル)1F |
創立 | 昭和37年9月 |