京都市右京区で新築やリフォームの事業を行う伊東工務店。すでに1,330棟以上の建築に携わってきました。伊東工務店の特徴や注文住宅の事例をご紹介します。
伊東工務店は新築住宅だけでなく、リフォーム工事も手掛けています。ここでは注文住宅を建てる時に参考になりそうな、新築注文住宅とリフォーム・改修工事の施工事例についてまとめました。
画像引用元:伊東工務店公式HP
http://itokomuten.com/publics/index/40/
家の前に広くとられた駐車場が目を引く新築の住宅。玄関から家に入ると花壇や芝生が用意されており、これからの生活が楽しみになりそうです。
玄関からリビング、キッチンは全体的に統一感のある色でまとめられているので、飽きのこないデザインになっています。照明の形が部屋ごとに変わっていることに施主のこだわりを感じられる住宅です。
画像引用元:伊東工務店公式HP
http://itokomuten.com/publics/index/25/
リビングの床を全面新たにフローリングに。壁の下側に木目調の板を張り付けることで、空間に変化が生まれます。
窓を大きめにして太陽光が入るようにしていますが、白い壁や薄い木目調のフローリング・壁が光を反射するので室内が明るくなるので、昼間は電気を付けなくても過ごせるかもしれません。
口コミは見つかりませんでした。
伊東工務店は昭和36年に創業し、約60年間建築に取り組んできました。一戸建ての建築やリフォームに加え、公共施設や商業施設の現場でも仕事をしています。
京都市右京区で営業を続ける企業として、地域に貢献できる活動を行ってきました。どのお客とも末永くよい関係を築けるように、パートナーとして接しています。
日々の営業努力とたゆまぬ技術向上の結果、旭化成ヘーベルハウスの指定工事店としても登録されています。認められた建築技術は、注文住宅の建築時に発揮されることが期待できます。
伊東工務店が注文住宅の依頼を受ける場合、まず現場調査を行います。その際に実施するのは土地の大きさや定められている法規制のチェック。次いでお客の希望を予算も含めてヒアリングします。
ヒアリングした内容をふまえて設計案を作りますが、図面による見積もりの作成も含めて費用はかかりません。外観のイメージを3D画像で作成することもできます。
もし変更を加えたい部分がある場合、何度でも打ち合わせをしなおせます。図面見積もりの内容に満足するまで契約する必要はありません。
会社名 | 株式会社伊東工務店 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市右京区西院西貝川町87-2 |
創立 | 昭和36年(1961年) |