京都で注文住宅をお願いできる「リード・アーキテクト株式会社」について紹介します。施工事例や施主さんの声、家づくりのこだわりをまとめてみました。
画像引用元:リード・アーキテクト株式会社公式HP
http://www.lead-a.co.jp/co_photo/bd03b2f10ac74752dac699cd-36.html
自然の木材と和を感じさせる瓦屋根が絶妙にマッチした和風モダンの住宅。無垢材や天然イグサの香りがすがすがしく、自然のなかでのんびり暮らしているかのような雰囲気に包まれる住宅です。
リビングには明るめの木材を使用し、部屋全体が明るく広く見えるような工夫もされています。また、天井部の梁もあえて見せることで、リビングはコテージのような木の温もりを感じられる空間に。
家全体が木材の優しい雰囲気に包まれているため、一家でのんびり暮らせる住まいとなっています。使われている資材はどれも性能が高く長持ちしやすいため、将来的なメンテナンス費用も抑えられるのが嬉しいポイントです。
画像引用元:リード・アーキテクト株式会社公式HP
http://www.lead-a.co.jp/co_photo/Vyq20151213113259-36.html
内壁と木材のコントラストがシックな大人の雰囲気をかもしだす注文住宅。同様にシックな色合いに統一された和室は、まさに高級旅館の一室そのもの。それでいてリビングと和室の間のふすまを開けていても、部屋の統一感が乱れないよう工夫されています。
暗めの木材を多く使用しているにも関わらず、お部屋には圧迫感もありません。広々とした空間で、木材の温もりを大いに感じられる住宅となっています。
さらに、飼い猫が行き来できるようドアの下にも小さな扉をつけるといった、注文住宅ならではのデザインも秀逸です。家全体を通して体に優しい素材しか使っていないため、ペットがいる家庭も安心して暮らせる注文住宅となっています。
自然の木の香りがすごく良くて、いつもグズる子供も気持ちよさそうに寝ています。
断熱性・気密性・調湿性がしっかりしています。
友達がここで家を建てましたが、すごく空気のキレイなお家でした!
住む人が健康になる家づくりをモットーに、長持ちしない建材や健康に悪い建材を排除した家づくりに力を入れています。フローリングにも、合板ではなく無垢が使用されているのが特徴です。
また、断熱性・調湿性も高く、ダニやカビなどにアレルギーがある人でも安心して住めるよう配慮されています。
健康に良い建材を使用しているだけでなく、空間デザインにも定評があります。もともとは設計事務所からスタートした会社なので、これまでにもシンプルモダンの住宅から輸入住宅までさまざまなデザインを手がけてきた実績があります。デザインにもこだわりたいという要望にも応えてくれるでしょう。
常時、無料で風水診断を行っています。注文住宅を建てる際も、お金が貯まりやすい間取りを提案してくれるのも独自の強みです。住宅に風水を取り入れたい方にはうってつけのサービスです。
会社名 | リード・アーキテクト株式会社 |
---|---|
所在地 | 京都市南区西九条藤ノ木町97 |
創立 | 平成13年2月21日 |