滋賀県に本社を置く想伸建設は、設計の他リノベーションや不動産取引なども行なっており、将来的に間取りを変更したい場合にもお願いできる建設会社です。関西地方を主なエリアとしており、京都に注文住宅を建てる方は城陽市に設置された城陽営業所が対応してくれます。そんな想伸建設の特徴や口コミなどをご紹介します。
画像引用元:想伸建設公式HP
http://www.s-hb.jp/k様邸-4/
シンプルでホワイトをベースとした自然を感じさせる外壁がおしゃれな住宅。内部は木材の質感を活かしたデザインで、大きなベランダからたっぷりと日差しを浴びて明るい雰囲気に仕上がっています。玄関にはオリジナルの上着掛けを設置しているので、帰宅後に上着を脱ぎっぱなしにしてしまい散らかることもありません。
画像引用元:想伸建設公式HP
http://www.s-hb.jp/n様邸-4/
たっぷりと日差しを差し込める設計のキッチンとリビング。全体的にはホワイトをベースとし、アクセントのダークブラウンカラーで引き締まった印象です。スタイリッシュな印象のデザインで、外壁にも同様のカラーリングが採用されています。
画像引用元:想伸建設公式HP
http://www.s-hb.jp/n様邸-4/
白をベースとしたおしゃれなキッチンにはたくさんの収納が設けられています。カウンターのレンガが可愛さをより引き立てています。奥のドアはベランダにつながっており洗濯物をすぐに取り込めるので、複数の家事を同時にこなす際に使いやすい動線です。
画像引用元:想伸建設公式HP
http://www.s-hb.jp/h様邸-2/
帰宅するのが楽しくなってくるおしゃれなデザインの外壁。住宅内部は木材の雰囲気を活かしたフローリングと白くリラックスできる内壁の組み合わせです。リビングにはたくさんの衣類が収納できるクローゼットが取り付けられています。
リビングから各部屋へつながる廊下に設置されたカウンターは子どもの勉強やちょっとした物置などに活用できるスペースです。
担当の方とは建築後も家族のように付き合いがあり、来客用の部屋をつくってもよかったと思うほどです。新しい家に住んでからは家族がダイニングテーブルに揃って食事をすることや、大型テレビを見てリラックス時間がとても幸せに感じています。こちらの要望で大工のスタッフさんにも打ち合わせに加わっていただき、建築する側からの視線で提案をしてくれてありがたかったです。私達家族も講師の準備や材料運びなどが手がけられて、よい思い出となりました。
他の会社で見た家はものすごくレベルが高いか、費用を抑えた家という印象のものしかなかったのですが、想伸建設さんはコストを抑えつつも良いデザインセンスの住宅をつくってくれるという印象がありました。故郷のアメリカから仕入れた家具に合わせた設計や、趣味の音楽や絵画が生きるような照明など、難しい要望だったとは思いますが期待を裏切らない出来栄えです。一緒に家をつくってくれた想伸建設さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
想伸建設では複数ブランドを展開しています。ある程度の費用内で好きな組み合わせができる「春家」、細かい部分まで理想通りの設計が可能なプレオーダーの「想家」、そして自然素材で住宅をつくる「無垢」の3種類。注文住宅に求めている要望や予算に合わせて最適なプランを選べます。
住宅を建築してくれるのはグループ会社であるこだわり工務店そうしんなので、外部の会社へ依頼するシステムだと不安に感じるという方も安心です。
注文住宅の設計と建築だけでは終わらないのが想伸建設。アフターメンテナンスはもちろん、リフォームやリノベーションも対応しているため、子どもが成長してからの間取り変更も依頼可能です。家を建ててくれた工務店がリフォームを担当してくれると安心できるという方も多いでしょう。
グループ会社のそうしんファームでは宿泊で農業体験をしつつバーベキューを楽しめるイベントを開催。アウトドアや体を動かすのが好きな家族は思い出づくりのきっかけになります。
会社名 | 想伸建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 滋賀県大津市衣川一丁目33-40 |
創立 | 1995年12月 |