京都府宇治市を中心に施主に寄り添った家づくりを行なっている岸田工務店。施工事例や口コミ・評判、家造りの特徴などを紹介します。
公式サイト内タイトル:ママに嬉しい!家事ラク動線とたっぷり収納の家

参考:岸田工務店公式HP
https://www.kishidakoumuten.com/blank-1
洞窟をイメージさせる玄関ポーチ、波型のアーチ壁を配したキッチン・ダイニングなど、施主の「好き」を集めた遊び心を感じられる注文住宅です。暮らしやすさに配慮している点も見逃せません。家事動線と十分な量の収納スペースを確保しているので、快適な生活を送れます。デザイン性と機能性を両立させた注文住宅です。
公式サイト内タイトル:お洒落なカフェのようなスタイリッシュモダンハウス

参考:岸田工務店公式HP
https://www.kishidakoumuten.com/blank-1
無垢材をたっぷりと使用した注文住宅。玄関を開けると木の芳香が漂います。見どころは、飾り棚を造ったカフェ風のキッチン。パントリーのR壁も魅力的です。ランドリールームと洗面室に室内物干しを設けている点もポイント。ママのこだわりが詰まった注文住宅といえるでしょう。
デザイン性と暮らしやすさにこだわった家づくりを心がけています。好きなものだけを集めても、暮らしやすさだけにこだわっても、理想の空間はつくれないと考えているからです。岸田工務店は、施主の好みやライフスタイルに合わせた世界に一つだけの家を建ててくれます。
岸田工務店の特徴は、自然素材を使った「ぬくもりの家」を建てていることです。壁や床はもちろん、建具や家具まで自然素材を用いています。ホルムアルデヒドなどの有害物質を含まないので、安心・安全な室内環境になります。
変形や収縮が少ない集成材を採用することと金物で接合部を固定するSSマルチ金物工法を採用することで耐震等級3を実現しています。さらに、地震エネルギーを吸収して揺れを抑える耐震ダンパーも採用しています。十分な対策を講じているので、大きな地震が起きた時も安心です。
岸田工務店が建てる家は、北海道基準の断熱性能です。さらに、アルミ蒸着フィルムを面材に使用する遮熱ECO工法を採用しているので、建物内に熱が入り込みません。よって、季節を問わず快適に暮らせます。エアコンに頼らなくてよいので、経済的な生活を送れるはずです。
【日程】3月11日~26日
【内容】京都府城陽市
【場所】建築途中の見学会
以上のほか、オーナー様宅完成見学会の予約を随時受け付けています。また、宇治市のショールームでは、毎月定期的に家づくりに対する不安を解消できる「家づくりカフェイベント」を開催しています。いずれも公式サイトから予約可能です。
【会社名】株式会社岸田工務店
【所在地】京都府宇治市木幡御蔵山39-961
【創立】平成14年 4月