ルポハウスは滋賀県に位置する一級建築士事務所。主な施工エリアは滋賀県ですが、京都府の一部にも対応しています。グループ会社に不動産会社もあるため土地探しから始める方も、合わせて任せることが可能です。

画像引用元:ルポハウス一級建築士事務所公式HP
https://www.reposhouse.com/post_works/春風が心地よい平屋/
お家の背景にはきれいな桜と青空そして白い雲が並びます。もちろん住宅の窓からも桜を見ることが可能で自宅の中にいながらも四季の変化を感じられるお家です。住宅内部には家事の動線が考えられた設計で、キッチンの裏にはパントリーがあり奥へ進むと水回り設備が整っています。さらに洗濯場所とは別に玄関近くにも手洗いコーナーを設置。帰ってきたらすぐに手を洗え、上部に設置されたパイプへ上着をすぐにかけられるので衣類も散らかりません。
リビングは木材の質感を生かした勾配天井により、力強く開放的な空間。壁に設置されたオリジナルのカウンターは小窓から桜を見ながら勉強や仕事ができます。

画像引用元:ルポハウス一級建築士事務所公式HP
https://www.reposhouse.com/post_works/暮らしを奏でる家/
帰宅して玄関を開けると見えるのはおしゃれな三角屋根のシューズスペース。地窓が設置されているので、足元が暗くて靴を履き替えにくいなんてこともありません。リビングには開放的な全面窓が設置されており充分に光が差し込みます。
簡単に食器を並べられるオリジナルのカップボードを設置したキッチンから他の作業場所へと繋がるような設計で家事の動線を意識。食材を保管できるパントリーや、洗濯物を干すウッドデッキにすぐアクセスできる設計です。子ども部屋は爽やかなブルーのカラーリングで仕上げ、広々としています。

画像引用元:ルポハウス一級建築士事務所公式HP
https://www.reposhouse.com/post_works/はだしが気持ちいい和テイストの家/
全体的に和を意識したデザインに仕上がっており、リビングは無垢材のフローリングでナチュラルな雰囲気を演出。相性の良い木製のテレビボード、そしてコーナーに設置した板張りがログハウスのような印象です。
ダイニングキッチンからは家族がどこにいるのかが一目で分かる、広々とした空間。パントリーへもアクセスしやすく、家事をこなすのに不便さを大きく軽減してくれます。
畳の和室は来客のおもてなしから子どものお昼寝までさまざまな用途に利用可能で、横に設置されたダイニングキッチンから様子を見守れるお部屋です。
家は一生中での大きな買い物だからたくさん会社を見るべきと言われていましたが、ルポハウスさんはおしゃれな設計をしてくれることと家が近いこともあり他の会社は見に行きませんでした。住宅づくりで最初からやりたいと考えていたことが全て実現できました。裏から見た雰囲気も大好きで、実は証明よりも気に入っています。
他に見に行った会社は支払いをしないと図面をつくってもらえなかったのですが、ルポハウスさんは描いていただき、さらに私とのセンスの相性も良かったことから決めています。お話をしていたときには小さな子どももいたことから、保育士さんが在籍していることもポイントでした。家づくりは自分でこだわる部分以外は雰囲気だけお話ししてお任せするほど、信頼しています。
2年という長い期間お世話になりましたが、じっくりと考えられてよかったです。住む家族は全員で8人と大変だったと思います。話し合いはとても楽しかったので、もう行けなくて残念なほどです。自由な設計ということもあり、考えていたことは全て取り入れることができました。
ルポハウスは依頼をしてくれるお客さんを友人や家族の一人として考えており、求められている部分だけではなく本来であれば顧客にいいづらいこともしっかりと伝えてくれるのです。住宅の要望は持っているけれどプロの目線からの指摘も欲しいと考えている方にも向いています。
設計をする際に担当してくれるのは複数の設計士。一人だけでは思いつかないようなアイデアもどんどん出てくるので予想していたよりも素敵な住宅が出来上がります。
また最終的な図面の決定時には担当の設計士に加えて製図担当者と現場監督者がしっかりチェック。多角的な視点から問題がないかを確認してくれます。
住宅づくりはかっこいいデザインにしたいと考える方も少なくありませんが、費用面で諦めてしまうケースもあるでしょう。ルポハウスならかっこいい家を他よりも可能な限り安く提供してくれます。限られた予算で要望に応えようとした場合に考えられるメリットとデメリットをどちらも伝えてくれるので安心です。
最新のデザイン設備などを扱っていても顧客にとって必要でなければ無理に提案をすることもありません。
| 会社名 | 株式会社ルポハウス |
|---|---|
| 所在地 | 滋賀県栗東市小柿3-4-37 |
| 創立 | 2011年3月 |