注文住宅やマンションの設計、不動産取引などを扱う大阪の泉北ホームは京都や奈良などを含む関西エリアに対応しています。設計にはどんな特徴があるのかに加えて、建築事例や特徴、口コミなどをまとめました。

画像引用元:泉北ホーム公式HP
https://www.senbokuhome.co.jp/works/1/
コンパクトな土地での設計にぴったりな3階建ての都市型タイプ。ブラックを基調とした外壁は力強くスタイリッシュです。

画像引用元:泉北ホーム公式HP
https://www.senbokuhome.co.jp/works/17/
仲間同士が集まりアウトドア気分で楽しむことのできるウッドデッキはリビングからすぐにアクセス可能。休日や寝る前などに風を浴びて自然を感じられます。

画像引用元:泉北ホーム公式HP
https://www.senbokuhome.co.jp/works/6/
木材の良さを感じられる木目調をベースにしたダイニングキッチン。家族で食べる食事も自然の中で囲んでいるような気分になれます。

画像引用元:泉北ホーム公式HP
https://www.senbokuhome.co.jp/works/5/
リビングを吹き抜けにすることで広々とした空間に仕上がっています。上部にはファンも付いているので夏場の湿気も気になりません。

画像引用元:泉北ホーム公式HP
https://www.senbokuhome.co.jp/works/17/
インナーバルコニーは周囲の目を気にすることなく家族で遊べるスポット。日差しが暑い夏にはミニプールで涼めます。

画像引用元:泉北ホーム公式HP
https://www.senbokuhome.co.jp/works/15/
階段下に取り付けた豊富な収納は、生活用品から家電までたっぷりと収納できるスペースです。収納棚が多いほど部屋も散らかりにくくなります。
泉北ホームの住宅に入居してからは家族がリビングに集まる機会が増えました。リラックスできる時間も多くなり喧嘩も減ったように思います。
部屋が綺麗だし、お風呂の温度が下がらずに子育てしやすい住宅です。泉北ホームの住宅で赤ちゃんを育てられることがうれしいと感じています。
喘息をもっていたのですが新しい家になってから調子がよくなったように思います。元々寒い時期はよく症状が出ていたのですが、屋内で発作が出ることが少なくなりました。
毎月の出費を前の家の家賃と比較するとほとんど変わりません。なのに家に対する思いや生活のしやすさなどが全然違います。数倍は思い入れを感じる住宅です。
前の家では寝ているときに肌寒く目が覚めることもあったのですが新しい家では目覚めるほどの寒さもなくなり、ぐっすりと眠れるように変わりました。寒い時期でも暖房をつけずに過ごせる日もあり空気が乾燥しにくくて肌が弱い自分でも過ごしやすいです。
新しい住宅に住んでからは階ごとで温度が変わることがほとんどありません。服を重ね着することも減り、光熱費も安く済むようになりました。
泉北ホームは不動産取引なども扱っているため、土地探しなどもワンストップで依頼可能。他にも注文住宅を建築するための資金相談もでき、全面的な相談だけではなくいずれかひとつかだけの相談でも問題ありません。
創業から40年以上という歴史で7500棟以上の住宅を建築してきた中で積み重ねてきたノウハウを基に最適なアドバイスをしてくれます。
顧客目線に立って住宅を設定してくれる泉北ホームでは、古くから家財道具も標準装備に含めて提供してきました。理想の設計ができたと思っても、そこからさらに設備を導入することで費用予算をオーバーしてしまうなんていうこともありません。高い住宅性能はそのままに、利便性を高める設備を多く取り扱っており大手メーカーにも負けないものばかりです。
泉北ホームがつくる注文住宅の様子が分かるモデルハウスやショールームも、訪れる方のことを考えられています。小さな子どもがいる家族でも、目の届く場所に年齢ごとのキッズスペースがあるので心配することなく相談に集中できる設計です。他にも場所によって授乳室や無料駐車場などが設置されています。
大阪府エリアが中心ですが計10箇所以上のモデルハウスがあり、複数の建築事例をチェックしたい方にもぴったりです。
| 会社名 | 泉北ホーム株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府堺市中区深井中町3211 |
| 創立 | 1976年12月 |